さぬき高松まつりが始まりました!

昨日は、
さぬき高松まつりのオープニングセレモニーに
正調一合まいたを踊りに行きました。
それと、わだもん連の今出成彦さんが、浴衣グランプリに出場しているために、
中央公園へ

今出さんと会って話していたら、


古川理事長が登場!
なんと、今年から、高松まつり振興会の会長になられたそうで、
主催者として挨拶をするために来ていた所を、はいパチリ
これから、高松まつりが益々発展しそうな予感ですね。



いよいよ、正調一合まいたを中央公園で踊ります。
踊っていたので、全然写真が取れなかったのですが、

高松経済新聞の望岡編集長さんがとってくれた写真です。↑
なんと、讃岐の正調一合まいたを
「うどん脳」や「ことちゃん」「ことみ」も一緒に踊ってます




この間、おかだKira2夏まつりの時に
「久次郎さん」が一緒に正調一合まいたを踊った時に。。
高松にも、いたらなぁと思っていたので。。。なんか実現


そして、
次のゆかたグランプリまでの時間に

高松まつりごみゼロ大作戦へ



「さぁ~今からするぞぉ~」と意気込んだ瞬間に。。
大西市長の視察が。。
えっ。。まだ、何も働いていないのに。。。
映って大丈夫なんかいなぁ。。とドキドキしながら、半分隠れています。
(あっ うちわにしっかり「わだもん」の文字が。。)


しかし、この後

わだもんメンバーも駆けつけてくれて、
しっかり、ごみの分別をお願いしました。
驚くことに、若い方もたくさんいましたが、みんなとても協力的で、
「ありがとう」が飛び交う素敵な空間になりました。
大切な取り組みだと思います。




さぁ~
いよいよ「ゆかたグランプリ2024」


今出さんは、3番目に登場です。


なんと!審査員特別賞に選ばれました。パチパチパチパチ
おめでとうございます!!




そして、次の日

四国新聞の1面にドドド~ンと映ってました。

着物を普段着にしちゃおう!

着物を普段着にしちゃおう!

『着物を普段着にしちゃおう!』をコンセプトに着物生活実施中! 和の文化の現在(いま)と未来につなぐ活動を10名のメンバーで讃岐を舞台に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000