2023.08.11 14:45外国人技能実習生に浴衣の着付けと正調「一合まいた」香川県津田町にある、ヒューマンリングリング協同組合へ、7月末に入国したばかりのインドネシアの技能実習生の皆さん1か月の日本語研修をうけて、企業へ今回は、授業の一環として「浴衣と香川の盆踊り」床をみんなで、掃除をして、靴を脱いでの浴衣の着付けレッスン用意した浴衣を、それぞれ選んで、着付けスタート!!腰ひもを使って結んでいきます。みんな、一生懸命学んでいます。香川の昔ながらの盆踊り 「正調一合まいた」を踊りました。7手の振付の繰り返し覚えが早い!!みんなとても楽しそう!!唄に合わせてどんどん、覚えていきます。そして、津田の海岸に出て、撮影会みんな、初めての浴衣に たのしそう!!!そろそろ、教室にかえらなくては!!!ヒューマンリング協同組合さんのご厚意で、なんと!8月13日にある「丸亀町まつり」で踊る わだもんの盆踊りにご参加いただくことが決定!!!着物を普段着にしちゃおう!『着物を普段着にしちゃおう!』をコンセプトに着物生活実施中! 和の文化の現在(いま)と未来につなぐ活動を10名のメンバーで讃岐を舞台に活動しています。フォロー2023.08.12 14:05高松まつりオープニング 正調「一合まいた」2023.08.11 14:35初参加!!おかだキラキラ夏祭り08110コメント1000 / 1000投稿
0コメント