わだもん連 踊り子募集
盆踊りの大好きな所、
老若男女誰でも簡単に踊ることができて、
そこには上手いも下手もなくただただ楽しむ。
盆踊りの輪の中では、
誰もが平等で優劣はつかず、
誰も批判されない。
わだもん連では、
自前の浴衣で
讃岐の昔ながらの盆踊り
「正調・一合まいた」の振付で、
現在の高松まつりの曲に合わせて踊ります。
(振付は簡単で7つ+1つの動作の繰り返し)
高松まつりの
起源になっている、
「正調・一合まいた」を
知ることで、
わだもんは、
高松藩にたどり着いた。
そして、高松の歴史を知り、
自分の土地に誇りを持つことができた。
わだもんは、一合まいたを通じて、
地元の誇りを感じてほしいという
壮大な思いを持っています。
.。.:*☆わだもん連で一緒に踊りませんか?☆*:.。.
【練習日】
7月20日(水)19:00~21:00
7月31日(日)14:00~17:00
8月 6日(土)19:00~21:00
8月10日 (水) 19:00~21:00
太田中央コミュニティセンター(高松市松縄町1108−1)
4回を予定しておりますが、
ご都合に合わせて
最低でも1回は練習に来て下さい。
その時に参加費2,000円をご持参下さい。
0コメント