『つながるマルシェ』に行く!アンガーマネージメント編

昨日突然決まった「つながるマルシェ」に行くこと

予備知識ゼロで行ってきました。

チラシをもらって...
いざ!

おっ!
「アンガーマネージメント」
怒りかぁ....

意外とないのよ
ね....
と、思いつつ

ちょっとやってみよう....

えっ!
90問以上の質問に答えんといかんの???:(;゙゚'ω゚'):
💢ではなくトホホ....

真剣に考えてます!
で.....

結果は『威風堂々』で『天真爛漫』な人だそうです

怒り頻度も低く、怒りの持続性も短く怒りの耐性は大きいようです!

基本的にみんなそれぞれ別の生き物だって思っていて違ってて当たり前って思っているので...
「怒る」感情よりも「面白〜い!」感情が上回っちゃうようです。

あっ...
なんと!
【わだもん連】の宣伝もしていただきました!

アンガーマネージメント診断をしてくれた
町田仁美さんです🎶

ありがとうございました😊





着物を普段着にしちゃおう!

『着物を普段着にしちゃおう!』をコンセプトに着物生活実施中! 和の文化の現在(いま)と未来につなぐ活動を10名のメンバーで讃岐を舞台に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000