えっ!市長さんに提言しちゃいました!
2016年11月8日
〜平成28年度「市長まちかどトーク」〜
大西市長と
長寿福祉課長、
観光交流課長、
広聴広報課長、課長補佐、
広聴係長
そして、
わだもんとして10名の参加
計16名で意見交換会を行いました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
既にその時には
高松城の復元に向けて
いろんな活動が行われている中
着物を通じて私たちにできる事の
提案をしていたのです。
そして…
昔ながらの盆踊り
「正調一合まいた」をもっともっと
発信したいという想い。
城下町としての高松!
「着物」の似合う街づくりをする事で
世界に発信できて、この日本文化を次世代に繋ぐ事が出来るのではないかと思っていますという事を提言していました。
この頃、いろんな初めての事がいっぱいでドキドキの連続でした。
【わだもん連】も立ち上げ年で・・いろんな事にチャレンジしていました。
後から・・市長さんと直接提言が出来るなんてすごい事だ!と人に言われて。。
初めて事の重要さに気づく私であった。
さらに・・この後もいろいろな機会に恵まれていくのです。
0コメント